今回ママ活してきたのは親がLGBT(性的マイノリティ)っていう特殊な家庭な男の子😅
お父さんがゲイで、母親は家を出ていったって言う経歴らしいけど本人にはどんな苦労があるのか…
正直想像もつかないけど、意を決して会ってみることにしたんじゃ🤓!
性的マイノリティとは
最近はテレビのニュースとか有名人がカミングアウトしたりで、話題になることも多いからきっと知らない人はいないと思うけど、性的マイノリティっていうのはゲイとかレズビアンとか、バイとか性的指向が普通とちょっと違う人達のこと🙃
普通と違うっていっても本人たちからすれば、それが当たり前だから概念として説明するのは難しいんだけど…すごく短い言葉で説明するとゲイとかレズって言葉になるね。
・ゲイ →男性が男性のことを好きになるパターン
・レズ →女の子を女の子が好きになっちゃうパターン
・バイ →男も女も両方好きになれちゃうハイブリッド人類
・・・ちゅことらしい。
ちなみに「オカマ」っていう呼称は少し失礼に当たるらしいから使い方には気をつけて欲しいとのこと😑
そしてオカマの逆が「オナベ」っていうらしく、要はレズビアンのことらしい🤓
レズビアンもよく「レズ」って略すけど「ビアン」というのが丁寧な呼び方になるんだとか🙄
・・・この辺はややこしいから割愛するね!←
(ニューハーフとはなにか調べてるあたりで、疲れてた😅)
ゲイの父親を持つ息子
それで、今回ママかつすることになったのはゲイの父親を持つ男の子。
名前は仮名で「ジロウちゃん」としようか🤓
ジロウちゃんのお家も元々は一般的な家庭で、お父さんも当時は女の人に興味があったらしい。
(そうじゃなきゃ結婚して子供ができるはずがないからね😗)
でもジロウちゃんが中2の夏に異変は起きた。
この時期のことを掻い摘んで話すと、、
「父親の帰りが遅い」
「香水の匂いがする」
「母親と喧嘩ばかりしている」
という感じ?で浮気の兆候があったんだって💑
それである日、お母さんが問い詰めたら職場の男性と交際関係にあることをお父さんが暴露。
お母さんはいろいろなショックで寝込むようになって、いつしか別居、そして離婚へと進んでいったらしい😱
奥さんとしては「浮気されたこと」+「男に旦那を取られたこと」ダブルのショックでそりゃ立ち直れないよ🗿
ということで、今はお父さんと二人暮らしをしている。
これがLINEで聞いたジロウちゃんの現状😇
ジロウちゃんと待ち合わせ
ジロウちゃんとの待ち合わせは、わたし的に曰く付きの秋葉原。
前にコスプレ&女装癖のある男子とカラオケでママ活した思い出が蘇る場所で、今回の事情からも嫌な予感がした…😖💉
ジロウちゃん「ハロー!ゆうきさん\(^o^)/ちっすー」
駅前にあるヤマダ電機の前で待ってたわたしに突然元気に声をかけちゃうジロウちゃん。
↓このへん!
ゆうきちゃん「あぁぁ😅でもよかった普通の格好なんだね。。」
ジロウちゃん「え?どういう意味ですか?」
ゆうきちゃん「そりゃジロウちゃんって呼ばせたり、父親がアレだと息子もそっちなのかって勘ぐっちゃって…🙄」
ジロウちゃん「あ、あぁ…そこは誤解なきよう(笑)僕は女性にしか興味ありませんから!」
ゆうきちゃん「そ、そうなんだwよかったww😇?」
ジロウちゃん「ジロウちゃんは親父がそうやって呼ぶんですよ…。最初は嫌だったんですけど、こういうのって慣れちゃうと気にならなくなっちゃうんですよね。」
ゆうきちゃん「なるほど…じゃーわたしのことも今からゆうきちゃんって呼んで😏?」
ジロウちゃん「いぃぃ!?ゆ、ゆうき。。。ちゃん。」
ゆうきちゃん「照れ方かわいいんだけどぉwっw」
ジロウちゃん「遊ばないでください!」
そんな和気あいあいとした感じで始まったママ活。
ママ活なのにガストで昼食
秋葉原って意外とママ活でいけそうな食事処がないのが玉に瑕。
仕方なく近くのファミレスに入ってお話しようってことになって、ガストへ。
ランチなう🤓
日替わり499円でママ活ランチ🤣 pic.twitter.com/AK92pja9n0— ゆうきЯ@ママ活してます (@yuuki_nyoromomo) 2018年5月30日
ママ活のランチが500円で済むっていう驚きのコスパ🤣
しかも味はそこそこ。
デザートでソフトクリームの黒蜜きなこ味も注文してしまった💩😝
食べるよアイス🍦😋
黒蜜きなこ味🍨 pic.twitter.com/CtPhDHfztm— ゆうきЯ@ママ活してます (@yuuki_nyoromomo) 2018年5月30日
ジロウちゃんもわたしと同じものを頼んだんだけど、二人で3000円超えないって言うのはさすがのガストちゃん😁
とまぁ、ママ活とはおおよそ関係がない感じで進んだんだけど😅ここからが本番だった🤗
父親がゲイという悩み
まず、第一に親戚に合わせる顔がないというところが最大の悩みなんだと😅
ジロウちゃん「母方の親戚とは既に縁が切れているんですよね。。」
ゆうきちゃん「まぁそれはしょうがないでしょう😅お父さんの方の親戚とはどうなの🤔?」
ジロウちゃん「よく、はないですよね。あたりまえですけど…」
ゆうきちゃん「そうだよねぇ…😅でも、それってジロウちゃんには関係ないことじゃない?」
ジロウちゃん「それはそうなんですけど、親父が勘当されたら僕も必然と籍を抜けるわけですよね。」
ゆうきちゃん「まぁ息子だからね😑」
ジロウちゃん「それは困るんだよなぁ…。」
ゆうきちゃん「もしや莫大な遺産でもあるとか😎?」
ジロウちゃん「いいえ。そうじゃないんですけど…お墓に入れないじゃないですか?」
ゆうきちゃん「墓!?墓ってあのお墓🙏??」
ジロウちゃん「そうそう。」
ゆうきちゃん「すごく熱心な仏教徒だったり👀?」
ジロウちゃん「しないです…。でも、お父さんが死んだら新しくお墓を立てるじゃないですか?」
ゆうきちゃん「まぁ、、実家と疎遠ならそうなるよね🙁」
ジロウちゃん「そしたら僕、ゲイの父親と同じお墓に入るわけじゃないですか?」
ゆうきちゃん「まぁwねw😚」
ジロウちゃん「僕はいいんですけど、それをOKしてくれるお嫁さんって現れると思います!?」
ゆうきちゃん「あっ・・・😦」
ジロウちゃん「ゆうきさ、ゆうきちゃんさんならどうです?!」
ゆうきちゃん「ゆうきちゃんさんぐらいのアレなら気にもしないけどw普通の女の子はちょっと嫌かもね😅」
ジロウちゃん「ですよねー・・・。だから悩んでるんです」
お墓の問題ですか
そういうことかよw
てっきり親父が夜這いをしようとしてくるけどうどしよう!みたいなホモォな展開を期待したのに!!
くっそっwくっそwww🤣
ゆうきちゃん「なら、婿に入ればいいじゃない🙄?」
ジロウちゃん「あ、それいいっすね。っていうかそれだ!」
ゆうきちゃん「(解決しちゃったよ…😑)」
ジロウちゃん「ありがとうございます!そうします!」
ゆうきちゃん「あ、はい。」
まぁ、家庭それぞれにいろんな問題を抱えていることはわかったけど、実にくだらない相談だったな😇
別に会って話す必要があったのかといえば、別になかったし…。
ただ、状況が状況だけに父親に気づかれたらっていうのが気になったらしい😅
こういうどーしようもないことになるもリアルだからしょうがないけど🙃
その後、お父さんとはお墓の話と婿入りの了承をもらって、即解決したんだとか。
ま、良かったんじゃない?解決したのなら😗
まとめ
ジロウちゃん「せっかくのママ活ですし!お小遣いはいらないので!どこかでお酒飲んでいきましょうよ!」
ゆうきちゃん「おけ、じゃついてこーい🙋!」
ジロウちゃん「へい!!お供しますwww」
鳥貴族なう
コスパ最強のママ活だ🤓w pic.twitter.com/ar3X8ENHRj— ゆうきЯ@ママ活してます (@yuuki_nyoromomo) 2018年5月30日
ということでランチと飲み代で総額1万円っていう歴代最高のコスパ最強ママ活だた😁
生意気にもわたしのこと何度も口説こうとしてきたから、何回か引っぱたいてやったけど😝
どこぞのアメフト部のコーチみたいに体罰で訴えられたりしないだろうか🤔
それじゃ、若人(わこうど)諸君!
君たちもママ活にいそしんでくれたまへ!😇